日本は津波による大きな被害をうけるだろう UFOアガルタのシャンバラ 

コンタクティやチャネラーの情報を集めています。森羅万象も!UFOは、人類の歴史が始まって以来、最も重要な現象といわれます。

今やバイオテロの脅威と常に背中合わせの時代だ。ウイルスの保存推進派は、新たな感染発生に対応できる、人類の唯一の希望を葬り去ってしまうのは狂気の沙汰だと、強く主張している。(3)

 

 

『奇界紀行』

佐藤健寿  角川学芸出版   2015/12/25

 

 

 

<ARGENTINA    南米山奥の異星人に愛された村>

・これまで、世界中のUFOスポットと呼ばれる場所を随分と旅してきたが、2008年5月に訪れた南米アルゼンチンの田舎町、カピージャ・デル・モンテは、私の中でも一風変わったUFOの村として、強く記憶に残っているカピージャ・デル・モンテはアルゼンチン中部、コルドバ州の北部に位置するごく小さな農村である。古くからインディヘナ(先住民)の聖地として存在し、16世紀、スペインの宣教師達が訪れて山の上で怪光現象を目撃し、そこに教会を建てたことから、いつしか「山の教会(カピージャ・デル・モンテ)」という名で呼ばれるようになった。

 現在では南米きってのUFO目撃スポット、あるいはパワースポットとして知られ、南米や欧州のUFO研究家や好事家が集う。村には占いの館はもちろん、UFO研究所や謎の瞑想用ピラミッド、そしてキルリアン写真館といった不可思議な建物が並び、さしずめ、村全体が不思議愛好家によるコミュニティのような、独特の雰囲気を放っている。

 

ブエノスアイレスから6時間、バスを乗り継いでようやくその村を訪れた私は、いつものごとく適当にバス停側のホテルにチェックインし、早速町に出て、まず英語を喋れる人を探すことにした。特にガイドもつけない飛び込み取材の場合、まずは言葉の通じる人を探すことが第一となる。

 

・シシリアは、いかにも話し好き、世話好きのおばちゃん、といった様子で、私が答える間も無く、矢継ぎ早に質問をはじめた。英語は流暢で、顔つきも村の人々とは少し違う。外国人だろうか。しかし、この村のあるコルドバ州は、戦後、ドイツを始めとした多くの移民が移住していることから、顔だけはナショナリティが掴みづらいのは事実だった。

 

・村に来る前、私はこの村について色々調べてはいた。多くは海外のウェブサイトや文献だが、まず決まって言われていたのは、ここがUFOの村だということ。しかし、たとえ一部でそうした認識があるとはいえ、例えば昔訪れたアメリカのロズウェルのように、町全体がUFOだけで回っている場所ではない。この村ではUFOのトピックがどのくらい日常的なものであるのか、私はまだ量りかねていた。レストランで知り合ったごく普通の中年女性に、いきなりUFOの話を切り出すのは、普通ならばあり得ない。日本ならば確実に不審者である。

 しかし、シシリアのリアクションは、私の予想を覆すものだった。

「ああ、そうなの。それならウリトルコ山に登るといいわよ」。シシリアはまるで村一番の釣りスポットを教えるように、私に平然とそう言った。やはりここは、UFOの村だったのだ。するとシシリアは、レストランの中を見回し、ちょっと待ってね、と言って、別のテーブルに座るある男性に話しかけた。彼もまた、見た目はごく普通の中年男性である。シシリアは彼に何かを話して、私に紹介してくれた。

 名前はマリオ。数年前、ブエノスアイレスから引っ越し、今はこの村に暮らしているという。そして彼はそのとき、「たまたま持っていた」という自前のUFO写真アルバムをバッグから取り出すと、私に見せてくれた。アルバムの中には、不思議な発行物体を写した写真が幾枚も収められていた。

 ここはエリア51のUFOマニアが集うUFOカフェではない。無作為に入った南米の田舎のレストランで、UFO写真アルバムを持ち歩く中年男性に出会う確率とは、一体どんなものなのだろう。いずれにせよその村は、私の期待を遥かに上回り、UFOが日常のトピックであることは、どうやら間違いないようだった。

 

・それから数日の滞在の間、シシリアとマリオのかげで、私はずいぶんと充実した取材を行うことが出来た。その日はすぐにウリトルコ山に登ってUFOスポットを撮影し、翌日にはマリオの自宅を訪れ、村の外れにある美しいエルカホンという湖を訪れて、満天の星を眺めながら、夜通しUFOウオッチングした。結局滞在中、残念ながらUFOこそ見られなかったが、私はもうそんな事はすっかり忘れて、この不思議で、温かい村の人々を好きになっていた。

 

・彼女もはじめ、この村の不思議な雰囲気に随分と驚かされたそうだが、異星人も異邦人も分け隔てなく受け入れる村の空気がいつしかすっかり気に入ってしまい、気づけば10年もここに暮らしているという。そしてシシリアの話では—―実はマリオもそうだったのだが――彼女のように、ふいなきっかけでこのUFO村を訪れ、いつしか住人となってしまう人は驚くほど多いということだった。実際、村の人口は20年前まで3千人に満たなかったのが、今は1万人にまで増えているそうである

 

・私は今まで、こんな旅ばかりしてきたが、実はパワースポットだとか、スピリチュアル・スポットといった言葉は信じていない。そうした言葉の多くは、どこかの旅行会社が作り出す、マーケティング用語みたいなものだと思っているからだ。それに私自身、いつもこんな取材ばかりしてきて、行く先でエネルギーやらに感化されていたら身がもたないのである。しかし南米で一番異星人に愛されるその山奥の小さな村は、確かに、異邦人さえ包み込む、不思議な優しさで満たされていた気がする。

 私はいつか、またあの村を訪れたいと思う。UFOを見るためではない。あの村の人々に、もう一度会いに行くためだ。

 

<GREECE  人類最古のコンピューター アンティキティラの機械>

・2009年7月、私はあの神話の国、ギリシアへと降り立った。真夏のアテネは日本の猛暑など話にならぬほどの、文字通りの炎天下。暑い暑いとは聞いていたが、想像を絶する暑さである。そんな炎暑を避けるように、私は遺跡観光もほどほどに、アテネ中央に位置する国立考古学博物館を目指した。

 

・しかし私が見たかったのは、古代神殿に刻まれた神々の姿でも、エーゲ海から発見された女神の彫像でもなかった。目的はただひとつ、今から1世紀前、海の底から引きあげられたあの「オーパーツ」を見るためだった。

 オーパーツとは、Out Of Place ARTifactS(その場に存在しえない人工物)を省略した、主にオカルト界隈で用いられる専門用語である。有名なところでは、水晶のドクロやコロンビアの黄金飛行機模型、あるいはイタリアのピリ・レイズの地図(16世紀に南極の地図を描いていたと言われる)などがある。世界がオカルトに沸いた70~80年代、これらの物体は人類史を覆す謎の考古物として喧伝されたが、その後の懐疑的検証によって、ほとんどが後世の捏造であったことが明らかになっている。

 しかしここアテネ博物館には、世界で唯一とも言われる、「本物のオーパーツ」が存在する。それはいかにもオカルトめいた逸話や神秘的な道具ではなく、むしろ極めて正確で論理的な構造で人類史を覆す、「世界最古のコンピューター」なのである。

 

・そしていよいよ小部屋に辿り着くと、その「機械」はとうとう目の前に現れた。異様な雰囲気を放つ幅2mあまりのガラスケース。中には腐食した3片の小さな歯車が収められている。これこそが、アンティキティラの機械だった。

 私は今まで幾度となくこの機械についての写真を見てきたが、実物を見てまず驚いたのは、その「小ささ」であった。高さは約13cm、幅約15cmと、ちょうど大人の手のひらを広げた程度の大きさだろうか。そこには古代に刻まれた2百を超えるという小さな歯が確かに見て取れる。

 

海底に眠っていたコンピューター

・しかし、その海底で彼らが目にしたのは、途方もないものだった。手つかずの豊富な海綿の森に埋まれるようにして、古代ローマの沈没船を発見したのである。

 この世紀の発見は、ただちにギリシア全土へと広まった。ギリシア政府は発見者のシミ島漁師らと協力して、国をあげての全面的発掘作業に乗り出した。

 

それは大きな青銅の歯車を中心とした、まるで現代の時計。しかし試しに少しばかり錆をけずり落とすと、館長は思わず息を呑んだ。そこには現代のものではない、コイネー(古代ギリシア文字)がびっしりと刻まれていたからだ。

 その後、この前代未聞の「古代機械」はギリシア考古学会の専門家によって慎重な調査が続けられた。そして放射性炭素測定の結果、この謎の機械が作られたのは、少なくとも今から約二千百年前(紀元前1世紀頃)であるという事が明らかになる。しかしこの解明は、むしろ巨大な謎を生んだ。この不思議な機械を、一体、誰が、どこで、何の目的で作ったのか、ということである。

 

デレク・デ・ソーラ・プライスの奮闘

・館長による発見から現在に至るまでの1世紀は、この謎の機械の正体をめぐる科学者と工学者の戦いが続けられた。最初にこの難題に取り組んだのは、米国イェール大学のデレク・デ・ソーラ・プライス。プライスは元々物理学の権威であり、科学史の専門家でもあった。プライスの研究はおよそ30年続けられ、1983年、この世を去るまでに導きだした結論は、「太陽や月の運行を予測するきわめて精度の高い、天文計算機器」というものだった。

 

アンティキティラ・プロジェクト

・かくして2003年、ギリシア政府支援のもと、世界中のエキスパートがこの機械の前に集結した。1世紀にわたる鍵を解き明かすべく、米国のヒューレット・パッカード社、世界最高水準のX線技術を持つX-Tec社、さらにギリシア考古学会の権威など錚々たるメンバーが名を連ね、「アンティキティラ島の機械研究プロジェクト」を発足したのだ。

 

・そして2005年、チームが現代最高の知恵と技術を総動員して導きだした答えは、「この機械が太陽や月、惑星の運行を揺らぎも含めてシミュレートし、太陽暦大陰暦、日食の日時やオリンピックの日時までも予測する、現代のものに全く劣らぬ超高度な天文観測機器である」という驚くべき結論だったのである。

 

・つまりはじめに館長が想像したとおり、「現代の時計」に勝るとも劣らない、極めて精密な機構をもつ「古代のコンピューター」だった事が明らかにされたのだ。しかし内部にはいまだ目的不明のギアも残され、プロジェクトの研究は現在に至るまで続いている。

 

誰が機械を作り上げたのか

・これはアルキメデス説を裏付ける決定打のようにも思える。しかし、結論を急ぐべきではない。まず注意すべきは、キケロは“(アルキメデスが)方法を考えだした”と述べるに留めていることである。またもし、当時すでに有名人であったアルキメデスが、この機械を完成させていたとすれば、それは何らかのはっきりした形で、歴史の記述として残されていたとしてもおかしくはない。つまりこれらの条件を総合すると、こう仮説することはできる。元となる数式はアルキメデスによって考案されたが、仮にそれを模型化するだけの技術はなかった。

 

・とはいえ、もしこれで仮に発明者の推測が出来たとしても、まだ最後の大きな問題が残されている。それはこの機械と同じもの――あるいは類するものさえも—―が、その後、どこからも発見されていないという事実である。高度な数学や天文学、工学の知識を持ち、さらに1500年以上後に現れる地動説さえも含んだこの機械を作り上げた知識が、一体、なぜこつ然と途絶えてしまったのか。この原因については、今もまだ明確な解答は存在しない。

 

・今から2千年前、ローマの船が嵐で難破し、そして百年前、漁師達が同じ場所で偶然に嵐に巻き込まれるというこの奇跡的な2つの偶然がなければ、この機械は今も世界にその存在を知られる事もなく、我々は誤った歴史を記していたかもしれない。

 科学者にしてSF作家の、巨匠アーサー・C・クラークもこの「アンティキティラの機械」についてこう語っている。「もしもギリシア人があの知識を進歩させていたら、産業革命は千年早く起きていただろう。そして今頃私たちは、月のあたりで足踏みしたりせずに、近くの星へと到達していただろう

 アンティキティラの機械――それはまだ我々の知らぬ、超古代に失われた叡智のうちの、ほんお氷山の一角にすぎないのかもしれない。

 

 

<●●インターネット情報から●●>

ウェッブサイト ミステリーニュースステーションATLAS)から引用

 

<あまりに出すぎて住民スルー!?南米で一番UFOが現れる町カピージャ・デル・モンテ>

 アメリカのニューメキシコ州ロズウェルなど、UFO事件で有名になったりUFO目撃例が多い町は、UFOを観光の目玉としていることもある。

 

日本でも石川県羽咋市や、千葉県銚子市などがUFOを観光に用いている。銚子市では本アトラスの監修を行っている山口敏太郎氏がプロデュースしてのUFO召喚イベントが毎年開催されている。

そんなUFOを目玉にした観光地で一番UFO目撃率が高い!?とされているのがアルゼンチンのコルドバ州に存在するカピージャ・デル・モンテだ。何しろ「あまりに日常的にUFOが現れるので、町の住人はUFOに慣れてしまっている」ほどだとか

この町のUFO目撃例に関する歴史は古く、16世紀にこの地にやって来たキリスト教宣教師らも謎の怪光現象を目撃していたという。

中南米ではUFOがよく観測される場所としてポポカテペトル山が有名だが、この町の外れにもウリトルコ山という山があり、古くから山を中心に先住民の聖地となっていたそうだ。やはり先住民たちもUFOを目撃し、崇めていたのだろうか。

 

現在ではUFO博物館や占い系の店が多く並ぶ、スピリチュアルな町となっているそうだ。

(飯山俊樹 ミステリーニュースステーションATLAS編集部2018/6/10)

 

 

<●●インターネット情報から●●>

ウィキペディアWikipedia(フリー百科事典)

オーパーツ

(概要)

オーパーツは、考古学上その成立や製造法などが不明とされたり、当時の文明の加工技術や知見では製造が困難あるいは不可能と考えられたりする、主に出土品を指す用語である。ただし、正式な考古学用語ではなく、そういった出土品の存在を強調して考古学上の通説に疑義を唱える意図で主に使われる。

 

こう呼ばれる物品は、なぜ存在し、どのようにして作ったのかが未だに解明されていないと主張される。現代科学の水準を超えるような未知の超古代文明の存在や、古代宇宙飛行士説の根拠とされることがしばしばある。

 

 

 

『「NASA公認」「火星の巨大UFO証拠写真」 』

(伊達巌) (徳間書店)2005/6/10

 

 

 

ピリ・レイスの古地図

 古代人が空を飛んでいた、もう一つの証拠が「ピリ・レイスの古地図」である。

・1929年、トルコのイスタンブール、トプカプ旧宮殿博物館で「1513年」「艦長ピリ・レイス」と書かれた1枚の古地図が発見された。その付記には「余は20枚の古地図と4人のポルトガル人の航海案内書、コロンブスの書いた1枚の地図から出発し、この地図を作った」と書かれていた。これがピリ・レイスの地図である。

この地図が人々を驚かせた最大の理由は、当時まだ正確には分かっていないはずの南アメリカの海岸線、さらに氷に閉ざされいまだに分かっていない南極大陸の海岸線が実に細かく書かれていたことだった。

 

・いつ誰がどのようにしてこの地図を作製したのか。こうした疑問についてアメリカ海軍の海図専門家アーリントン・マレリー大佐等による研究によると、この地図は、エジプトの首都カイロの上空約8000kmの上空から地上を球面三角法で表示したものとピッタリ一致するというのだ。

 

・ピリ・レイスは、この地図を描くに当たり、アレキサンダー大王の時代(紀元前4世紀)に存在していたと伝えられる「マッパ・ムンデス」という世界地図を参考にしたとしているが、南極大陸が氷に閉ざされたのは、紀元前4000年頃といわれている。そんな時代に、一体誰がどのようにして高度8000kmもの上空から地球を眺め、地図を描いたというのだろうか。

 

 

 

『UFOとアセンション

直前に迫った2012年の地球激変とホピ族の終末大予言

中丸薫    Gakken   2010/2/10

 

 

 

UFO体験

もちろん、セドナアリゾナ州)に着いたらすぐに、ホピ族が住む居留地へ直行した。ところがその途中―砂漠の中で自動車を走らせている私に、ある神秘体験が起こる。

 ふと気がつくと、頭の上のほうから、なにやらテレパシーらしきものが感じられたことだ。

 

・なにしろ、頭の中に直接、言葉が響いているのだ。あまりにも不思議な感覚に驚いて、ふと窓から空を見あげると、なんとUFOが滞空しているではないか!

 そして私の頭の中に、「アシュター・コマンド・・・・」という言葉が聞こえてきた。

 

<出会いの連鎖>

・ちなみにアシュター・コマンドというのは、現在、地球周辺の宇宙空間に滞空しているUFO艦隊の司令官アシュターならびに、主サナンダ・クマラという霊的な導きの下に存在する「光の偉大なる聖職者団(グレート・ブラザー/シスター・フッド)」の空挺部隊のことである。彼らは、2012年のアセンションに向けて、地球上にさまざまなメッセージをテレパシーで送っている。

 

クエンティンさんとのコンタクト

・念のために書いておくと、彼(クエンティン)は決して私の妄想や空想の人物などではない、たとえば、私以外にも、オスカー・マゴッチというカナダのトロント在住の人物が著したUFO搭乗と異星人とのコンタクト記録『オスカー・マゴッチの宇宙船操縦記』にも登場している。

 

・なお彼の書の中ではクエンティンさんは、自らを「コズミック・トラベラー=宇宙の旅人」と称し、ある重大な使命を果たすためにいくつかの領域や多次元宇宙を自由に移動する存在:と説明している。

 

<地底世界>

・高僧アダマによれば、地底には人類が知らないもうひとつの「世界」があるという。

 テロスは、そんな地底世界の都市のひとつで、現在、150万人以上の人々が永遠の平和と繁栄のもとに暮らしている。これはかっては失われた大陸レムリアのコロニーのひとつであり、12人のアセンディッド・マスターからなるカウンシル(評議会)と、そのひとりである高僧アダマによって結成されている。

 

光の地底都市は、なんと2500以上もあり、それぞれの都市は、「アガルタ・ネットワーク」と呼ばれる光のネットワークで統合されている。テロスの位置は、地表から1.6キロもの地中だ。

 さらに地底世界で最も優勢な都市は「シャンバラ」と呼ばれ、地球のまさに中央―「空洞地球」-に位置している。ちなみにここへは、北極と南極に存在する「穴」からアクセスが可能になっている。極地にあるとされる有名な空洞地球への入口は、実はこの「シャンバラ」への入口なのである。

 

この「地球製」UFOは「シルバー・フリート(銀艦隊)」と呼ばれ、空洞地球世界の都市アガルタで製造されている。空洞地球にはこのUFOを格納する倉庫があり、地上との行き来もまったく自由にできるようになっているのだ。

 

<ミリアムのUFO体験>

・路上に出ると彼女は、そこに身長1メートルほどの小さい異星人らしきものがいることに気付いた。なぜか恐怖はまったく感じなかったという。彼女は、ごく自然にその異星人に手を引かれ、導かれた。そして、気がつくとUFOに乗せられていたのだ。

  UFOの中には、さっきの異星人らしき人物とはまったく違って、身長が2メートルはあろうかという大きな異星人がいた。ただ、こちらの異星人は、金髪で青い目をしていた。

 ちなみにこの長身で金髪碧眼という北欧のヨーロッパ人のような外観は、アンドロメダ星雲の人々の特徴でもある。

 私が、「じゃきっと、アンドロメダの人でしょう?」というと、ミリアムは、「そうかもしれませんね」と言っていた。

 そのとき、「アンドロメダ星人」は、なぜか彼女にホピ族について語りかけてきた。

 

 

 

エリア51

世界でもっとも有名な秘密基地の真実

アニー・ジェイコブセン   太田出版   2012/4/5

 

 

 

秘密都市

本書はノンフィクションである。ここに書かれているのはすべて実話であり、本書に登場するのもすべて実在の人物だ。本書を書くにあたってインタヴューした74人はいずれもエリア51に関する希少な情報――すべて自らの体験に基づいた情報――を持っており、そのうち32人は実際にこの秘密基地内に住み、そこで働いた経験を持つ人々である。

 

エリア51の謎

・にもかかわらず、連邦職員のなかのごく一部のエリート集団と、国家機密を守ることができるという証明を受けた者以外に、この秘密基地が存在することを100パーセント確信している人間はほとんどいなかった。が、それも1989年の11月までのこととなる。眼鏡をかけたおだやかな口調のフロリダ出身の30歳の男性、ロバート(ボブ)・スコゥット・ラザーが、ラスヴェガスで報道レポーターのジョージ・ナップとともに、<アイウィットネス・ニュース>に登場し、エリア51の存在を世界じゅうの人々に明らかにしたのだ。

 

・長年にわたってエリア51で働いてきた何万もの人々のなかで、これほどまでにおおっぴらに沈黙の誓いを破ったのは、ラザーただひとりだ。科学者にしろ、警備員にしろ、エンジニアにしろ、エンジンの清掃係にしろ、エリア51で働くというのは大いに名誉のあることだった。秘密を守るという誓いは神聖なものであると同時に、それを破れば投獄されるという暗黙の了解があった。その暗黙の了解が人々に誓約を厳守させてきた。それがボブ・ラザーの登場で、そんなエリア51の40年近い秘密の歴史が劇的に終わりを告げたわけである。

 

・ラザーによれば、初めてエリア51にやってきたその日は、未舗装のでこぼこ道を20分から30分、車に揺られ、グルーム湖のはずれの山の斜面をくり抜いて建てられた、謎めいた格納庫群に連れていかれたという。その辺境の施設――「S―4」と呼ばれていた――でもセキュリティ検査を受けた。が、それはほんの少しまえにエリア51の拠点基地で受けたのとは比べものにならないほど厳重なものだった。さらに、自宅の電話の傍聴を許可する書類と憲法で保障された権利を放棄することに承諾する書類に署名させられ、そのあとなんと空飛ぶ円盤を見せられた。その円盤の反重力推進システムを逆行分析するのが彼の仕事ということだった。ラザーによれば、S-4には全部で9機の円盤があったそうだ。空飛ぶ円盤が地球外の惑星からやってきたことを説明するマニュアルを渡され、エイリアンのようなものが描かれた絵も見せられ、その絵を見たときに確信したという。これこそ宇宙からやってきた円盤のパイロットにちがいない、と。

 

その冬はS-4で働いた。働くのはたいてい夜で、働いた日数は合計すると10日ぐらいだったという。仕事自体は集中力を要するものだったが、いかにも散発的だった。週に一晩しか働かないこともあった。当然欲求不満になった。もっと仕事がしたかった。自分がどんなことに従事しているか人に話すことはできなかった。妻のトレーシーや、親友のジーン・ハフにさえ、1989年3月初めの夜のこと、ラザーは銃を持ったふたりの警備員に付き添われ、S-4の廊下を歩いていた。前方を見ているようにと言われたのだが、好奇心からふと横に眼をやると、23センチ四方の小さな窓を通して、ある無標示の部屋の内部がほんの一瞬垣間見えたという。大きな頭をした小柄なエイリアンが白衣を着たふたりの男にはさまれて立っているのが見えたのだそうだ。少なくともそんな気がしたらしい。が、もう一度よく見ようとしたところで、警備員のひとりに押され、前方の床を見ているように言われた。

 

・この出来事がラザーには大きな転機となる。彼のなかで何かが変わった。もうこれ以上、空飛ぶ円盤やエイリアンかもしれないもの(「エイリアン以外にも可能性はいくらでもあったが」)の秘密を抱えたまま、その重みに耐えることはできなかった。悲劇的な主人公ファウストのように、ラザーもまた誰も知らない秘密の情報を手に入れたいとずっと切望してきた。その結果、現にS-4でそれを手にしたのだ。が、ファウストとは違って彼には約束を守りとおすことができなかった。守秘するという誓約を破ってでも、自分が知ったことを妻や友人に教えずにはいられなかった。グルーム湖における円盤のテスト飛行のスケジュールを知っていた彼は、ついにトレーシーとジーン・ハフ、それにもうひとりの友人ジョン・リア――熱心なUFO研究家で、ビジネスジェットを発明したビル・リアの息子――を誘う。一緒に空飛ぶ円盤を見にいかないか、と。

 

・「ボブ・ラザーが“S-4”について話すのを聞いて、好奇心を掻き立てられたね」リトル・トーキョーで彼が営む<フクイ葬儀社>の葬儀場で忙しく働きながら、早川はボブ・ラザーの話を聞くと、テレビ局に知り合いはいなかったので、UFOの特集記事で有名な<ムー>という雑誌を出版している日本の出版社に連絡を取った。「<ムー>の編集者からはすぐに連絡があって、大変興味を覚えたと言われた。日本のテレビ局、日本テレビも興味を示しているということだった」数週間のうちに、日本テレビは8人からなる取材班をロサンゼルスに送り込む。早川は事前にボブ・ラザーのインタヴューの段取りをつけており、その会場となるラスヴェガスに取材班を案内する。1990年2月のことだ。

 

・早川が日本にいる<ムー>の編集長に撮影フィルムを見せると、編集長は大変興奮し、日本テレビはラザーのエリア51での体験を特集した2時間番組を放送することを決め、その出演料としてラザーに5000ドルを少し超える額の報酬を支払った。その契約には、ラザーが早川弼生と一緒に東京へ来て、15分のインタヴューに答えるという取り決めも含まれていた。が、番組が放送される数日前になって、ラザーから日本テレビのディレクターに電話がかかる。連邦政府の「手先」に国外に出ることを妨げられているというのだ。その結果、番組はラザーが電話で質問に答えるという形式に内容変更された。「その番組は日本のゴールデンアワーに放送された」と早川は言う。その結果、3000万の日本人がその番組を見た。「その番組が日本とエリア51を引き合わせたんだよ

 

 

 

『地球を支配するブルーブラッド 爬虫類人DNAの系譜』

スチュアート・A・スワードロー   徳間書店 2010/6/10

 

 

 

 リゲル  米政府と協定を結んだオリオン連盟リーダー

・この集団は1954年に米国政府と協定を結び、彼らの技術と科学情報を米国に与えるのと引き換えに、米国民を誘拐する(ただし傷つけない)許可を米国政府から得ている。

 

こと座の内戦とそれに続くこと座星系へのりゅう座人の侵略を通じ、彼らの惑星は戦争で痛ましい損害をうけたため、肉体的にも遺伝子的にも弱々しい存在になっている。

 

・彼らは、りゅう座人のために働いている。りゅう座人が攻略の前準備をできるように侵略予定ルートを偵察する仕事である。

 

・軍隊型の厳格な階層制の文化を持っている。特にゼータ・レティクリ1と2のグレイが絡む場合はそうである。また肉体から肉体へと魂を移す能力を持っている。

 

 シリウスA   イスラエル政府と契約の宇宙の商人

・背の高い細身のシリウスA人は、青と白の長いローブを着ている。両腕を横にまっすぐ広げると、身体全体でアンク(エジプト十字架)の形になる。これが彼らのシンボルである。宇宙の商人であり、技術と情報を売買して、排他的な取り引きルートと特別な優遇を得ている。彼ら自身に向けて使用される恐れのある技術は絶対に提供しない。彼らは、オハル星人に創作されたが、本来の目的を見失っている。

 

 シリウスB  老子孔子、釈迦に叡智を与えた銀河の「哲学者」

・ジャングルか湿地のような惑星の洞窟状空洞や地下で隠遁生活を送っていることが多い。寿命は極めて長い。大半は、家族形態とは無縁である。

 

 くじら座タウ グレイ種を目の敵にし、ソ連と協定を結んだ

・この人間のような生物は、グレイ種を目の敵にしている。宇宙のどこであろうとグレイを発見したら叩きのめすと誓っている。

 

・地球までグレイを追って来た彼らは、1950年代にソ連と協定を結び、基地と自由に領空を飛行する権利を得た。

 

・最近になって、ロシア人はタウ人との協定を破棄し、同じ協定をリュウ座人の前衛部隊と交わしてタウ人を追い払ったと考えられている。

 

<ビーガン   シリウスA人の遺伝子から作られたグレイ>

・このグレイ種は、シリウスA人の遺伝子から作られている。シリウス人の船の標準的な乗組員である。主人のために労役、実験、雑用を行う。ゼータ・レティクリ1と2のグレイは、前向きにビーガンの指揮に従い、人間の誘拐や鉱物のサンプル収集などの特定の任務を行う。

 

 <ゼータ・レティクリ1  地球人監視のためリゲル人が作ったグレイ>

・このグレイのエイリアンは、リゲル人が地球の人間を監視するために作った。人間とリゲル人の混合物である。人間の胎児と同じように四本の指と割れたひづめを持つ。ホルモン液と遺伝子実験のために人間を誘拐することで有名である。

 

・遺伝子的・ホルモン的な欠乏症のため、彼らは、急激に死滅している。他者を誘拐することで、自らの種を救う交配種の原型を作ろうとしている。

 

 <ゼータ・レティクリ2  遺伝子操作で作られたグレイ。爬虫類人に奉仕>

・このグレイは、遺伝子操作で作られた爬虫類人への奉仕階級のメンバーである。完全にマインド・コントロールされており、中央情報(コンピュータ)に接続されている。集団精神で一体となって動く。彼らは、無心になってゼータ・レティクリ1を手伝う。誘拐現場でよく目撃されるが、子供のように純真に行動する。

 

 <アンタレス  トルコ人ギリシャ人、スペイン人のDNAに>

・極めて知識が高く攻撃的である。

 

・彼らの社会の最深部まで入り込むことができた者は、ほとんどいない。

 

・女がいるところが観測されたことはなく、彼らは、同性愛者で、生殖目的でのみ女を使用すると考えられている。ただ、実は、ある母系集団が彼らの背後で権力を握っているとも考えられている。