2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
・パレスチナの独立が国連で問題となっていますが、イスラエルとの問題は、最も複雑で、将来の「核戦争」や「第3次世界大戦」と結び付ける話もあるようです。「人種問題」となることはタブーとして、私たち一般人には分からないようにするのがある意味で「…
・拉致事件の被害者の数字も多くの説があるそうです。この程度の問題解決に数十年もかかっているのは、政治家の非力が窺われ奇妙な話のようです。「犯罪事件」ですので、「外交交渉」するまでもないことでしょう。担当者は苦労しているようですが、早期に平…
・日本の「失われた20年」といわれますが、今の世の中「クール・ジャパン」ばかりではないようです。社会のあらゆる事に「先進的である」ということは不可能なことでしょう。社会の遅れた面、非近代性、後進性、頭の古い面が予想以上に増えてきています。改…
『沈黙の大陸』 (アトランティス・ミステリー) (南山宏著)(学研) 1996/10 <ケイシーのリーディングが描くアトランティス> ・「ケイシーの行なったリーディングの全ては、彼が1931年米国バージニア州バージニア・ビーチに創設した<研究啓発協会…
『人類アカシャ全史』 (ゲリー・ボーネル+古川益三) (ボイス) 2002/2 <ゲリー・ボーネルのヒトラーに関する説明「終戦時のヒトラーは影武者だった」> ・ ヒトラーは、ホワイト・ブラザーフッドの儀式を受けたメンバーです。ホワイト・ブラザーフッド…
『霊知の源泉 アトランティスからの未来リーディング』 地球大変動のシンクロニシティ ジャーリー・アンドリュース 徳間書店 2011/2/1 <クロマニョン人の起源とアトランティス文明発祥の謎> <10万年前に出現した人類は、直観と理性の力で繁栄を築きあげ…
<親殺しのパラドックス> ・さて、仮にニュートリノが本当に光速を超えたとしても、過去にさかのぼるうえで、もう一つ大きな問題が立ちはだかる。 それが、「親殺しのパラドックス」だ。 これは、過去に戻った人が、何らかの事情で自分の祖先を殺してしまっ…
<●●インターネット情報から●●> 「三峡ダム」の恐怖! 攻撃されたら万事休す・・・軍壊滅、民は「億単位で飲み込まれる」=中国メディア (サーチナ) 中国の軍事情報サイト「捷訊網」は21日、米国や台湾と戦争の事態になった場合、三峡ダムがミサイル攻…
<大打撃の「流通サービス業」> ・では高度人材では噂されるような人材不足が起きないとすると、いったいどこで問題が起きるのか。それを次に考えてみよう。 現在、人口は減ったが、大学の数は減っていない。いや、80年代よりも大学数で7割、在学生数も6割…
『日本と中国は理解しあえない』 日下公人 石平 PHP 2008年4月7日 <中国が台湾併合に向かわざるをえない理由> 石;すでに中国では年間、何万件という暴動が起きています。これから建築現場で働いている億単位の出稼ぎ労働者が仕事を失えば、先ほど述べ…
『無防備列島』 志方俊之 海竜社 2006/6/23 <生物テロの被害を局限する備えを構築せよ> <人類の新たな敵、SARSウィルス、天然痘ウィルス・・・・> ・我が国は地下鉄サリン事件のオウム集団に対して、破壊活動防止法を適用し、これを徹底的に壊滅させ…
『パンデミック・マップ』 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史 サンドラ・ヘンベル 日経ナショナルグラフィック 2020/2/14 <人類と伝染病の闘い> ・14世紀にヨーロッパに壊滅的な被害をもたらしたペストから、19世紀に流行して多数の死者を出したコレラ、毎年…
『コロナ後に生き残る会社 食える仕事 稼げる働き方』 遠藤功 東洋経済新報社 2020/7/10 <コロナ後の最強の処方箋が1冊でわかる!> <「コロナ・ショック」を「コロナ・チャンス」に変える> <「まさかこんなことに………」という時代を生きる> ・近年、大…
・ニューズウィーク誌が2013年9.3号で、特集として「中国経済終末論」を載せていました。中国「水増し経済の終焉」。終幕を迎えつつある驚異の高成長時代―いびつな経済がもたらすハードランディングの現実味。中国を待ち受ける未知の領域の経済。これらは世…
・amazonの「本」に「水木しげる」と検索しますと1354件の書籍がわかります。そして「すべてのカテゴリー」では2240件がわかります。多作の著名人だったようです。2015年の11月に鬼籍に入られて、メディアでも大きくとりあげられました。死後に、各出版社か…
『未来を透視する』 ジョー・マクモニーグル ソフトバンク・クリエイティブ 2006年12月26日 <日本の自然災害> <2010年、長野で大きな地震が起きる> ・透視結果を見てもうろたえず、注意程度にとらえてほしい。ただし、最悪の事態に備えておいて、何も起…
『日本の力』 石原慎太郎、田原総一郎 文芸春秋 2005/3/30 <武器輸出こそ最大の安全保障だー石原> ・日本は、対外交渉で全くブラフができず、ブラフをかけたこともないから、いうべきこともいえない。実は外交こそブラフや嘘で構築されていて、不透明なも…
『遠野物語事典』 (石井正巳) (岩田書院)2003/7 <山の神> ・背丈は「丈高き」「背高く」。顔色は、「顔は非常に赤く」「顔は赤く」「顔はすてきに赤く」「面朱のような」とある。眼の光は、「眼は輝き」「眼の光かがやける」背が高く、顔が赤く、眼が…
『1冊で1000冊』 読めるスーパー・ブックガイド 宮崎哲弥 新潮社 2006/11/15 <アドルフの我執――人間ヒトラーの日常を分析する> ・オリヴァー・ヒルシュビーゲル監督の『ヒトラー~最後の12日間~』 が話題になっている。その焦点は、まずヒトラーの人間的…
『あなたもバシャールと交信できる』 坂本政道 ハート出版 2010/12/10 <バシャールとは、どういう存在?> <惑星エササニの生命体> ・バシャールはエササニという星に住んでいる地球外生命体です。エササニとは、Place of living light (生きている光の…
『水木しげるの妖怪談義』 水木しげる ソフトガレージ 2000/7/15 <荒俣宏 世界のミステリー遺跡に残る妖怪の痕跡> <妖怪とは何かっていうと、自分とは何かっていこうことにもなってくるじゃないですか> (荒俣)でも、妖怪の音はものすごく重要なテーマ…
<他界の巡歴> ・二回目の怪異は、直樹が直七と会話した直後、ゆう子を助けようとして岸から落ちたことがきっかけだった。直樹は、気を失って夢と現実の間をさまよう。やがて、鳥追いの列に直七を見つけた直樹は、ルウを捜すために、川向こうの「死の国」へ…
『プレアデス星訪問記』 上平剛史 たま出版 2009/3 <UFOに招かれる> <宇宙太子との再会> ・それは、私が故郷である岩手県に住んでいた16歳のときのことである。 <葉巻型巨大宇宙船へ> ・「葉巻型母船は長さ4キロメートル以上で、太さは一番太いとこ…
『小さな宇宙人』 改訂版 原田正彦 学研プラス 2014/5/7 <地球人への警告の書> ・本書は地球の未来を憂えた宇宙人が著者にコンタクトして書かせた地球人への警告の書である。 ・この本は。今から約15年前の1999年7月に株式会社文芸社から出版され、「日本…
・「日本の核武装」に言及する知識人が増えてきているそうです。核装備は一種の政治のタブーになっていた感がありましたが、世界情勢が大きく変わってきたためか、有識者から様々な提案がなされているようです。私たち一般人は、核兵器については詳しくは知…
・最近のオリンピック・パラリンピックでは、日本選手の活躍は目覚ましいものがあります。金メダルも珍しくなくなってきています。ところが、昔のオリンピックでは、日本選手の活躍は、現在ほどではありませんでした。その原因は「欧米選手との基礎体力の格…
<●●インターネット情報から●●> <大阪府警、4300事件を放置・時効に 61署、書類・証拠品1万点超ずさん管理>(産経ニュース、2016.2.11) ・大阪府警の全65警察署のうち61署で取り扱った計約4300事件で捜査書類や証拠品などを放置し、公訴時…
『あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ』 鳴霞 千代田情報研究会 飛鳥新社 2013/4/6 <「日本人がいかに易々と中国人に騙されるか」> ・来日後の私は、大学や兵庫・大阪の中国語学校で教える傍ら、日本企業の通訳もしていたが、その折痛感したのは「日本人が…
『「借金1000兆円」に騙されるな!』 暴落しない国債、不要な増税 高橋洋一 小学館 2012/4/2 <日銀法を改正すべき> ・中央銀行の独立性は、手段の独立性と、目標の独立性に分けられているが、1998年の日銀法改正で、日銀にはそのどちらもが与えられるとい…
<中国のGDPの大噓> ・ただ、その「悪い数値」を信じている経済の専門家は皆無だ。中国の成長率が誇張されていることは誰もが知っている。社会主義の中国では、国家が発表する統計は国有企業の「成績表」という意味がある。そして、その統計を作っている…